毎年GWの時期になると、家庭教育学級のお問い合わせをいただきます。
今年も既に何件かご連絡をいただいておりまして(まだ返信しきれておらず申し訳ありません。。。)、ブログからも改めてご案内をさせていただきますね。
どんな内容の講座をやってもらえるの?
テーマ①『親子の片づけ』
こちらは、ライフオーガナイズの基本的な考え方と、監修本「無印良品でつくる子ども空間」の内容とをかいつまんで講座にしたものになります。
今年度は「親子の片付けについてお願いします」というご依頼が続いてます。
子どもの片づけの悩みは親にとっては永遠のテーマ?ですもんね。
テーマ②『利き脳片づけ』
こちらはライフオーガナイザー協会監修の『利き脳片づけ®収納術講座』をベースにしたものです。
「だから片づけられなかったんですね!」というご感想をいただくことが多い講座です。
モノを探すときに、人によって探しやすいポイントは違います。
自分が探しやすい仕組みを取り入れることで、片付けのストレスが減るんですよ。
いつならOK?
基本的にスケジュールが空いていれば対応可能です。平日の放課後、土日も対応いたします。
まずは候補の日程を何日かご連絡ください。
また、時期的には9~12月のご依頼が多いです。この期間をご希望の場合はなるべく早めにお問い合わせください。
謝礼はいくらくらい?
家庭教育学級などの公的な教育機関での講座の場合、通常の講座とは別枠でお受けしております。
全くのボランティアやそれに近い形でのお引き受けは難しいのですが、基本的には予算の範囲内でお受けするスタンスです。
お気軽にご相談ください。
必要なものは?
-
- プロジェクター(HDMI接続ができるもの)
- スクリーン
- マイク※ ※体育館などの広いスペースの場合
- 延長コード※ ※必要な場合
講座ではプロジェクターを使うため、スクリーンもしくはスライドが投影できる環境をご用意お願いいたします。
パソコンはこちらで持参します。
配布資料は事前にデータを送りますので、参加者の人数分印刷のご用意をお願いいたします。
いままでの実績は?
家庭教育学級のご依頼をいただくようになってから6年くらいになりますが、川崎市内を中心に神奈川県内や東京都内の小中学校さんへお伺いしています。
ここ最近は板橋区内の学校から毎年ご依頼をいただいております。
過去の家庭教育学級の記事は旧ブログもしくは、家庭教育学級のタグからどうぞ。
もちろんほかの地域からのご依頼も受付しております。ただ、遠方になると交通費実費のご負担をお願いしております。
ほかにも講座のできるライフオーガナイザーはたくさんおりますので、遠方にお住まいはぜひぜひお近くのライフオーガナイザーを探してみてくださいね!
ご依頼いただく際のお願い2つ
一つ目。
ご依頼いただく際に、日程と謝礼(予算)をご連絡いただけると助かります。
多いのはお問い合わせいただく際に、「いくらくらいでやっていただけますでしょうか?」というご質問なのですが、先に「予算は○○なのですが可能でしょうか?」とご予算をご連絡いただくと、その分のメールのやり取りが1回が減りますので(笑)ありがたいのです。
二つ目。
ごくまれにあるのが「テーマ(もしくはタイトル)は先生にお任せします」という依頼。
テーマに沿って講座内容を考えるため、テーマを決めるのは主催者側の皆様でお願いできると助かります。
あくまでも決めていただくのが主催者側の皆様ということで、ご相談はもちろんお受けいたします。
お問い合わせ・お申し込み先
お問合せ・お申込みは以下のフォームもしくはメールinfo@plusta.jpからどうぞ。
コメント