雑記

日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第6話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第6話は間取り大好き「マドリスト」の話で、見ていてテンション上がりました!あんな家に住みたいなぁ~
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第5話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第5話は子どもが巣立ち配偶者に先立たれた70歳一人暮らしの自宅リノベ。子と親の意見の食い違い、多いです。というか片付け現場も実際の作業よりも意見をまとめプランを立てる時間の方が長いかも……
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第4話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第4話のテーマ「風水」は、確かに片づけ現場でも頭を悩ませる案件です……
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第3話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第3話の個人的ポイントは「よく観る」。片付けのコンサルティングでもよーーーく看る(ライフオーガナイズでは五感をフル活用するという意味で『看る』を使ってます)
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第2話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第2話は、片づけのプロ育成マニュアル的な内容が散りばめられていました。今回の見どころは『詫び』。玄之介の詫び力がヤバかったですね笑。
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第1話

私たちライフオーガナイザー(思考の整理からはじめるコンサルティング型の片づけ支援サービスのプロ)がこの夏注目しているドラマが月曜夜10時の『魔法のリノベ』。 ...
お出かけ

『インテリア ライフスタイル 2022』at 東京ビッグサイト

気を抜くとすぐにブログ更新の間が空いてしまうのなんとかならないものか?と思う今日この頃。 更新しないと、ヨシカワは全然ブログ書いてないけど何してるんだ? ...
お出かけ

【ライブレポ】UTANOVA Billboard 横浜@吉井和哉(2021.08.11Billboard Live YOKOHAMA)

まさか自分がこの手のライブ会場に行く日がくるとは。。。 Billboard Live YOKOHAMAです。 ...
日々のこと

1回目新型コロナワクチン接種しました。

先日、新型コロナワクチン接種しました。 私、注射はもちろん、血そのものやそれを連想させるものがとにかく苦手なんです…… 今回もガチガチに緊張...
お出かけ

「ねぇ足りないものはなんだろう?」行ってきました!UTANOVA神奈川@吉井和哉(2021.03.26YOKOHAMA Bay Hall)

昨日、3/26にUTANOVA@神奈川に行ってきました。 いやーーーもうサイコーでした! 最高すぎて、私の人生もうすぐ終わっちゃうんじゃないかっ...
日々のこと

片付け作業にもっていく仕事道具や収納アイテムを、片付けのプロ同士で語る。

この間、ライフオーガナイザー仲間と『片付け作業のときにもっていく道具や収納アイテムを語る会』をやりました。 人によって使っている道具が違っ...
日々のこと

【Clubhouse体験記】話題のClubhouse。知ってから実際に使ってみたところまでの感想をUPしてみました

先週から今週にかけてあちこちで話題となっているClubhouse。 肯定的な意見もあれば否定的な意見もありますが、いずれにしても話題に登るのはそれだけ注目...
お出かけ

【ライブレポ】THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE -YOYOGI SPECIAL-(2020.12.07国立代々木競技場第一体育館)

楽しかったよ代々木!!! 前回の横アリ、前々回の東京ドームとは打って変わって?ライブと言うかお祭りでした。ホントーに楽しかった! 今回の代々木は、201...
日々のこと

今までやったことないことや気になることを「まずやってみる」

今年に入ってから『気になるものがあったらまずやってみる』を意識しています。2021年からは風の時代」にけっこう影響受けちゃってるのかもしれません。 ...
日々のこと

【2021福袋】ルピシア&カルディ福袋の中身を公開!

今年買った2つの福袋をご紹介。 1つ目はルピシア。久しぶりに買いました。→旧ブログみたら2018年に買ってるので3年ぶりですね。 12月にた...
日々のこと

00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)で作業配信やってます。

先日、おもしろいサービスを見つけました。 作業中をライブ配信するという「00:00 Studio」というサービスを正式リリースいたしました。 クリエータ...