日々のこと ストレングスファインダーの『規律性』&『慎重さ』と、近況と。 暑いですね、、、この書き出しで始まる記事が当分続きそうな感じです。子どもたちの夏休みが始まって2週間が過ぎようとしてますが、まーあっという間!忙しい私自慢ってことで(笑)あえて書き出してみると、作業5... 2019.08.03 2019.08.04 日々のこと
日々のこと 久々のインプット。「タスク管理といえば……」のあの整理術を学んできました。 GTD(GETTING THINGS DONE)です。知らない方はググってみてください!新しいブログになってからはあんまりGTDについて書いてませんが、過去ブログではちょいちょい書いてます。GTDにつ... 2019.07.31 2019.08.04 日々のこと
お出かけ LIMIAイベント『グリーメディア meet up Vol.2』に行ってきました! いつもお世話になっているLIMIAさんよりお誘いいただき、インフルエンサーイベント『グリーメディア meet up Vol.2』へ行ってきました。前回、1回目のイベントの様子はコチラ。今回も、いろんな... 2019.07.21 2021.08.26 お出かけ
片づけのヒント 【カード何枚入ってる?】スキマ時間5分でできる!財布の整理(片づけ収納ドットコム記事) カードやレシートでパンパンなお財布。買い物中に「おサイフを出すのが恥ずかしい……」と思った経験ありませんか?サイフの整理はおもったよりも短時間でできるんです。片づけるのに場所も取らないので、片付け苦手さんが最初に取り掛かるアイテムとしてもおすすめですよ。 2019.07.16 片づけのヒント
お出かけ 【ライブレポ】THE YELLOW MONKEY -GRATEFUL SPOONFUL-(2019.6.11-12横浜アリーナ&7.6-7さいたまスーパーアリーナ) 先週末、さいたまスーパーアリーナにイエローモンキーのライブ2DAYS行ってきました。ホントは来月の武道館が終わったらまとめてUPしようと思ったんですが、やっぱりそれまで待てないので書くことにしました(... 2019.07.14 2019.11.29 お出かけ
情報の整理 【iPhone画面編】自分に合ってないとびっくりするほど使いづらいことが分かった話 ブログ更新の間が空いてしまいましたが、ここ最近ライフオーガナイザー仲間に会う機会が続いてます。前回UPした三島やレジデンシャルオーガナイザーの勉強会もそうですが、UPしてないところでも楽しく密な時間を... 2019.07.12 2021.03.14 情報の整理片づけのヒント
お出かけ 画面越しもいいけれど、やっぱり直接会うほうが好きです。 先週末、ちょっと遠出してライフオーガナイザー仲間に会いに行ってきました。場所は三島。静岡のよっちゃんことあがたよしこさんと、大阪のさえたんこと田中佐江子さんのコラボ講座があり、そのあとのランチ会&三島... 2019.07.01 2019.07.06 お出かけ
片づけの現場から レジデンシャルオーガナイザーの勉強会でした 先日、レジデンシャルオーガナイザーの勉強会に行ってきました。>> レジデンシャルオーガナイザーとは?既製品以外の収納提案やインテリアイメージ にあわせた収納、新築やリフォーム時においてお客様と設計・工... 2019.06.28 片づけの現場から
メディア掲載 レタスクラブ2019年7月号『脳タイプ別収納術』にて取材協力しました 本日6/25発売のレタスクラブにて、わが家を掲載していただきました。↓このときの取材がそうです。今回、「自分に向いてる収納術とは?」という企画でライフオーガナイズを取り上げていただきました。脳タイプの... 2019.06.25 2019.09.22 メディア掲載
お知らせ 久々のライフオーガナイザー2級講座でした 去る6/22(土)、久しぶりにライフオーガナイザー2級認定講座を開催しました。前回の開催から数か月、いや半年くらいでしょうか。考え方中心か、それともノウハウ中心か?「ライフオーガナイザー2級認定講座を... 2019.06.24 2021.03.14 お知らせ講座・講演