家の中の収納スペース、リビングやキッチンに比べるとないがしろにされがちな玄関収納。
備えつけの靴箱って小さめだったりしますしね。
しまうところがせまいなら靴を減らせばいいんだろうけど、それができないから困っている人、いませんか?
そんなときは、靴箱は使用頻度の高い、一軍の靴を優先し、ほかはケースに入れてほかの場所にしまうしかありません。
そんな時に役立つのが100円ショップ。
『100均=安かろう悪かろう』というイメージがあるかもしれませんが、100均ならではの隠れた名品?おすすめできるグッズもあるんですよ。
わが家で愛用しているのは、”ダイソーのシューズボックス”。
■サイズ:18×30×10.5cm
■対応サイズ:28cmまで
■JAN:4549131575477
おすすめポイントをご紹介します。
女性靴用と男性靴用の2タイプあり
サイズ展開は2タイプ。女性靴用と男性靴用があります。
男性靴用はサイズ21×34.5×12cm。32cmまでの靴が入ります。
女性用と並べてみました。
ちなみに、ショートブーツなら男性靴用に入ります。
シューズケースの中でもコンパクトサイズ
シューズボックスは今回紹介しているダイソーのほかに、キャンドゥで販売されているのもおすすめ。キャンドゥのは枠がついていて重ねるときもずれずに積めるんです。
過去に雑誌等でおすすめグッズとして紹介したこともあります。
うちにはないので写真がUPできなくてすみません。。。
ただ、幅がちょっと大きいんですよ。ダイソーが幅18cmなのに対し、キャンドゥは幅21cm。
3cmの違いって結構大きい。
うちの収納スペース(写真下段)の場合、ダイソーなら4個入るんですが、もしキャンドゥだったら3個しか入りません。
※下段の女性用の下4つはダイソーのではなく以前に別のところで買ったもの。幅は同じ18cmです。
収納用品を入れると、その分収納できるスペースが少なくなってしまうので、極力スペースを有効に使えるよう、サイズ選びは慎重に行います。
開けっ放しでも使えます
実は上の写真はブログ用に手を入れた写真で、実際はこんな感じで使っています。
箱に入れているのは使用頻度があまり高くない靴ですが、その中もで割とはく靴(月に数回程度?)は取り出し口を閉めてません。
だいたい出かけるときって急いでるので、ちょっとの手間がめんどくさい。
とはいえ、箱の強度的には取り出し口は閉じていたほうがいいので、開けっ放しにするのは一番上のボックスのみにしています。
おわりに
玄関は家族全員の持ち物が集まる場所。
特に子どもがいると成長とともに足のサイズも変わってくるので、こまめな見直しが必要です。
100均をうまく利用して暮らしの変化にもフレキシブルに対応していきたいですね。
収納用品を選ぶときは、好み・サイズ・置くスペース・収納量……等々、いろいろな面から検討してくださいね。
収納プランをお願いしたい!というご依頼も承っております。ご相談ください
コメント