収納のコツ 【脱衣所のタオル収納】無印良品『ブリ材バスケット』から『やわらかポリエチレンケース』にチェンジした話 脱衣所のタオル収納。無印良品のブリ材バスケットに収納していましたが、出し入れのたびに棚板が少しずつ削れていって傷が目立つようになりました。そこで買い替えたのは同じく無印のやわらかポリエチレンケース。選んだ決め手はサイズと素材感でした。 2020.08.21 収納のコツ収納アイテム紹介
収納のコツ 【片づけ収納ドットコム掲載】片づけ現場でよく使うイノマタ化学製バスケット3種を比べてみました 片づけ収納ドットコムのほうに、私が現場でよく使う100均かごについて書きました。イノマタ化学さんの「ネームバスケット」「ストックバスケット」「トリムバスケット」の3つを取り上げましたが、この中ではトリ... 2020.07.09 2021.03.15 収納のコツ収納アイテム紹介
収納アイテム紹介 「収納用品選びに失敗したくない人」必見!片付けのプロがお客様におすすめする収納アイテム トップ10 先日、私が所属している日本ライフオーガナイザー協会で、このようなアンケートが実施されました。「片づけのプロが直近1年間でクライアントに提案した収納用品トップ10」1位:IKEA SKUBB(スクッブ)... 2020.03.19 収納アイテム紹介
収納のコツ 早くも売り切れ?無印の新作『ナイロンメッシュバッグインバッグ』購入レビュー 2019年9月に新発売となった無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグ。MUJIらしくシンプルな作りで早くも人気商品の仲間入り?軽くて丈夫、内側には5つのポケットがついていて、バッグの中で散らかりがちな小物をスッキリまとめることができますよ! 2019.10.04 収納のコツ収納アイテム紹介買ってよかったもの
メディア掲載 【メディア掲載のお知らせ】晋遊舎ムック『【お得技シリーズ149】収納お得技ベストセレクション』 雑誌掲載のお知らせです。9/19発売の『【お得技シリーズ149】収納お得技ベストセレクション (晋遊舎ムック) 』に取材協力しました。↓この記事のときの、ジップロック撮影がそうです~『ジップロックs... 2019.09.26 メディア掲載
メディア掲載 8/28発売LDK10月号『掃除しやすい収納術』でいろいろ検証してきました! こちらは先日の撮影中の一コマ。いろんな大きさのジップロックを使って、いろんなものを収納しているところです。。。発売となりましたらまたお知らせします。* * *今回は、すでに発売となった『LDK... 2019.08.29 2019.09.18 メディア掲載
メディア掲載 【メディア掲載のお知らせ】晋遊舎ムック『捨てる!片付く!収納大百科』 5/22発売の『捨てる! 片付く! 収納大百科 (晋遊舎ムック) 』に取材協力しました。仕事の宣伝。5/22発売のLDKムックにわが家が掲載されております。よければ見てください!壁に貼ってあるイエロー... 2019.06.05 2019.09.22 メディア掲載
収納のコツ ランドセルは『置く収納』がおすすめな理由と、置き場所を決めるときの注意点 4月から小学一年生になる子がいます。ランドセルをどこに置くか迷っています。小学生になるお子さんを持つ方にとってこの時期悩むのが、「学習机を買うか買わないか」と「ランドセル置き場をどうするか」。実際、片... 2019.03.17 2021.03.15 収納のコツ
片づけの現場から 片付けのプロが愛用している仕事道具はコレ! 今回は趣向を変えて、「片付けの仕事がしたい」人、もしくは「片付けの仕事をし始めた」人向けの、ちょっとニッチな内容です。ふだん、片付けの現場に行くときに必ず持っていくものをいくつかご紹介します。コンベッ... 2019.02.12 2022.05.08 片づけの現場から
収納のコツ クローゼットのぐちゃぐちゃを解決する、100均セリアの収納アイテム『整理収納仕切りケース』 クローゼットの引き出し整理に使える、セリアの『整理収納仕切りケース』。ネットで見る感じでは、去年の夏ごろに発売されたっぽいですね。そのくらいのころからSNSなどで話題になっているようです。実際、うちの... 2019.02.12 2019.06.04 収納のコツ収納アイテム紹介