雑記

お出かけ

【イベントレポ】デルアンバサダー 春の大感謝祭へ行ってきました!

先日、『デルアンバサダー 春の大感謝祭』へ行ってきました。(デルアンバサダープログラムのイベントに招待されました)前回参加したときのブログはこちら↓【イベント参加】デルアンバサダー大感謝祭2023へ行...
お出かけ

IKEA港北サステナブルストアツアーに行ってきたよ

いつも仲良くしているライフオーガナイザー仲間のみーさんこと佐藤美香さんから「6/14空いてませんか?」とお誘いいただき、「IKEA港北サステナブルストアツアー」に行ってきました。こちらはサーキュラーマ...
日々のこと

今年7本目の記事に、更新してなさすぎでびっくり!「ご無沙汰しております」

年々ブログを更新する頻度が落ちてきていて、今年はなんと6本しか記事書いてない。忙しいからとかなんだかんだ理由をつけていたけれど、自分の中でのアウトプットのモチベーションが下がっているのも正直なところあ...
スポンサーリンク
お出かけ

【イベント参加】デルアンバサダー大感謝祭2023へ行ってきました!

去る9月8日、『デルアンバサダー大感謝祭2023』へ行ってきました。(デルアンバサダーとしてイベントにご招待いただきました)デルのイベントに参加するのは2回目です。前回参加したときのブログはこちら↓【...
お出かけ

【紙博 in 東京 vol.6に行ってきました】「マイブームは透け感!」買ったものレポ

3/18,19に開催された『紙博 in 東京 vol.6』に行ってきました。場所は浅草。産業貿易センター台東館です。前回のVol.5に続き、今回も長女を誘って行ってきました。***過去の紙博レポ↓ こ...
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第6話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第6話は間取り大好き「マドリスト」の話で、見ていてテンション上がりました!あんな家に住みたいなぁ~
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第5話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第5話は子どもが巣立ち配偶者に先立たれた70歳一人暮らしの自宅リノベ。子と親の意見の食い違い、多いです。というか片付け現場も実際の作業よりも意見をまとめプランを立てる時間の方が長いかも……
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第4話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第4話のテーマ「風水」は、確かに片づけ現場でも頭を悩ませる案件です……
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第3話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第3話の個人的ポイントは「よく観る」。片付けのコンサルティングでもよーーーく看る(ライフオーガナイズでは五感をフル活用するという意味で『看る』を使ってます)
日々のこと

片付けのプロ目線で見る『魔法のリノベ』第2話

片付けのプロが見る「魔法のリノベ」の感想をUP。第2話は、片づけのプロ育成マニュアル的な内容が散りばめられていました。今回の見どころは『詫び』。玄之介の詫び力がヤバかったですね笑。
タイトルとURLをコピーしました