日々のこと 【まさか自分が!?】記事をパクられました! こんにちは。ライフオーガナイザーの吉川圭子です。タイトル通り、記事をパクられました!私、記事や画像を丸パクリされた人が、正当な手段で損害賠償金や使用料を勝ち取ったブログとかを読むの、けっこう好きなんで... 2019.01.20 2019.04.25 日々のこと
収納アイテム紹介 【買ったもの】MARKS&WEB福袋2019、今年の中身はベーシックな品揃えでした。 前回のカルディに続き、今回はMARKS&WEBの福袋(5000円)レビュー。MARKS&WEBは福袋も買いますが、普段からせっけんとかよく買ってます。種類も多く、シーズン限定物もあるので、どれを買おう... 2019.01.14 2019.05.04 収納アイテム紹介
収納アイテム紹介 【買ったもの】カルディ食品福袋2019 気になる中身は? 自分の購買記録を残したいなと思って、今年から新たに「買ったもの」タグをブログに追加することにしました。片づけに関することだけでなく、レポ的な記事も書いていこうと思います。第一弾はこちら。年明けに買った... 2019.01.13 2019.05.04 収納アイテム紹介
お知らせ 【家庭教育学級】板橋区立西台中学校様『すぐに役立つ子供の片付け講座』 去年のことになりますが、11/30に板橋区立西台中学校様にて家庭教育学級『すぐに役立つ子供の片付け講座』をさせていただきました。参加者の皆様からのご感想をいただいたので掲載します。■とてもお話しが興味... 2019.01.12 2021.03.14 お知らせ講座・講演
片づけのヒント 久しぶりにヤフオクに不要品を出品してみたら、思わぬ高値になった話。 秋以降、仕事やら子の受験やらで「とにかくやらなきゃいけないことだけを最優先」の日々を送っていたら、いつの間にかワークスペースがカオス状態……。この状態で確定申告に突入したらとんでもないことになりそうな... 2019.01.08 2021.03.15 片づけのヒント
片づけのヒント インクカートリッジは買取できる?ノジマに問い合わせしてみました わが家には大量の使用済みインクカートリッジがあります。なんでたくさんあるかというと、三女が「(学校の回収ボックスに)持っていく」と言って集めるだけ集めて、全然持っていかないから。使用済みカートリッジは... 2019.01.07 2021.03.15 片づけのヒント
お出かけ 【ライブレポ】THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-(2018.12.28日本武道館) 年末ライブってなんであんなに楽しいんでしょう。今年一年お疲れさまでした!ってことで思いっきりはじけるからでしょうか。年末ライブってだけでもわくわくするのに、この『メカラウロコ』は12月28日オンリーの... 2019.01.06 2019.11.29 お出かけ
日々のこと 2019年、今年もよろしくお願いします。 2019年一発目のブログ。みなさま、あけましておめでとうございます!さて、皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか。* * *もともとおせちは作らないのですが、この手の年中行事に触れないまま子が... 2019.01.03 2019.04.25 日々のこと
日々のこと 2018年もありがとうございました 福山くん@紅白の出番が終わったので、今年最後のブログ更新です。今年一年を振り返ってブログにUP。と思って、買ってよかったものを書こうかと購入履歴を調べたり、やった仕事を書こうかと思ってスケジュールを確... 2018.12.31 2019.04.26 日々のこと
収納のコツ 【ケーブル周りのほこりは火災の原因!?】掃除を楽にする収納は「床から浮かせる」一択! 床にはうテレビやパソコン、スマホなどのケーブル類。ほこりがからまって掃除がめんどくさいですよね。コンセントやコード周りのほこりは見た目にもよくないですし火災の原因にもなるので、コードを床から浮かせてほこりが絡まないような収納にするのがコツです。 2018.12.29 収納のコツ