日々のこと 気づいてました?もう2019年の1/3が過ぎちゃってるんですってよ!(兼・近況報告) 令和になって、新たな年の始まり的な気分になりがちですけど、今は5月。もう2019年も1/3が過ぎているってことに気づきました。ついこの間、年が明けたばかりなのに。この様子じゃ、あっという間に一年が過ぎ... 2019.05.10 2021.07.10 日々のこと
思考の整理 「部屋を片付けなきゃなんだけどやる気が出ない」から一歩行動するための9つのコツ 10連休真っ最中。みなさんいかがお過ごしでしょうか。今回は、休みの間に部屋を片付けたいけどやる気が出ない、そんな人に向けて片付けのやる気を出す方法についてまとめました。モチベーションが上がる動画やブロ... 2019.05.03 2021.07.10 思考の整理片づけのヒント
情報の整理 「古い情報は保存しなくても大丈夫。必要なときにググればOK!」じゃなかった。google検索で古いサイトは表示されない? 令和初日の今日、ツイッターでこんな投稿をみかけました。10年前のサイトはGoogle検索に表示されない — ライフハッカー[日本版] (@lifehackerjapan) 2019年4月30日そうだっ... 2019.05.01 2019.06.03 情報の整理
情報の整理 【やってしまった!】間違えてwordpressデータベースを消しちゃった話と復旧までの道のり 今週このブログにアクセスした方はすでにご存じかと思いますが、うっかりデータベースを消してしまってブログの記事が全部飛んでしまいました。アクセスしてくださったのに、申し訳ございませんm(__)mすでにブ... 2019.04.29 情報の整理
片づけのヒント ※プロジェクト終了※【無料で回収】ソフトバンク『愛のランドセル寄付プロジェクト』で卒業後のランドセルをリサイクルしました。 ※プロジェクト終了※ソフトバンクが使用済みのランドセルを無料回収して海外に寄付する『愛のランドセル寄付プロジェクト』。個のプロジェクトを利用して卒業後のランドセルをリサイクルしました。役目を終えたランドセル。有効な使い道があったら嬉しいですよね。 2019.04.21 2022.10.31 片づけのヒント
お知らせ 【平成のうちに?令和を機に?】大きな節目は暮らしをリセットする絶好のタイミング! このところ、春休みの備忘録をブログにつづってましたが、気づけばもう4月後半。気づけば周りはすっかり新生活モードです。いつまでも春休み気分でいるわけにもいかないので、そろそろ通常モードに戻そうと思います... 2019.04.20 2019.04.26 お知らせ
お出かけ 【春休み備忘録⑧】宮古・伊良部島旅行記その5 食べる・買う・泊まるをまとめてご紹介! 宮古・伊良部島旅行記シリーズ最終回。その1:旅行に行くまでの話その2:下地島空港編その3:ダイビング編その4:絶景スポット編その5、最終回は宿泊・食事・おみやげについて。宿泊はキッチン付き一棟貸しタイ... 2019.04.18 2021.12.24 お出かけ
お出かけ 【春休み備忘録⑦】宮古・伊良部島旅行記その4 絶景の17エンドほかインスタ映えスポットだらけでした 宮古・伊良部島旅行記シリーズ。その4は宮古島エリアの絶景スポットについて。言葉を失うほどの絶景『17エンド』旅行記その1で書きましたが、もともと下地島を知りませんでした。行くにあたって、「宮古島ってど... 2019.04.16 2019.11.29 お出かけ
お出かけ 【春休み備忘録⑥】宮古・伊良部島旅行記その3 子供と一緒に楽しめる!貸し切り体験ダイビング 宮古・伊良部島旅行記シリーズ。その3は今回の旅の目的でもあるダイビングについて。初ダイビングは『イムギャーマリンガーデン』子どもたちの初ダイビングは、ビーチエントリーできるイムギャーマリンガーデンへ。... 2019.04.15 2019.04.26 お出かけ
お出かけ 【春休み備忘録⑤】宮古・伊良部島旅行記その2 フォトジェニックな『みやこ下地島空港ターミナル』は新たな観光スポット!? 宮古・伊良部島旅行記その1はこちら。その2は3/30にオープンしたばかりの、みやこ下地島空港ターミナルについて。リゾート気分を味わえる空港ですまずは、どこもかしこも南国ムードいっぱいな、建物の外側から... 2019.04.12 2019.04.26 お出かけ