お出かけ

【ライブレポ&紅白レポ】福山☆冬の大感謝祭 其の十九(2019.12.24&2019.12.31パシフィコ横浜)

年末恒例ライブレポ。2019年も例年通り福山くんの年末ライブに行ってきました。今年はなんと2日間の参戦です!いつも一緒にライブに行く友だちが、今年は31日も行けるとのこと。ならば31日行きたいよね!っ...
日々のこと

【新年のごあいさつ】2020年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。*   *   *この三が日は家で(だらだらと笑)正月を過ごしました。この年末はライブ三昧(カウントダウンにも行きました!)で楽しいイ...
お出かけ

【ライブレポ】THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR(2019.12.28ナゴヤドーム)

絶好の晴日和。最新曲『DANDAN』の歌詞になぞらえて、ライブ会場ではチンドン屋さんが周年ライブをお祝い。ドームツアーのツアトラ。かっこいい!結成30周年を祝う準備ALRIGHT!ってことで行ってきま...
スポンサーリンク
時間管理

新幹線に間に合わない!乗り遅れそうな時にすぐ変更できるスマートEXは時間ギリギリ人の救世主

「新幹線に間に合わない!」。スマートEXで予約しておけば発車時間前なら何度でも無料で予約変更できるので、思わぬトラブル時にも安心です。年末の帰省客での混雑時にライブ遠征に行った私が、途中、予約していた新幹線に乗り遅れそうになりつつも無事リカバリーできた話。
片づけのヒント

【知っておきたい片付けのコツ】「片付けが進まない……」それ、片付けにくいモノ・場所かもしれませんよ?

早いものであと一週間ほどで今年も終わり。年末に向けて「片付けなきゃ」と思っている方もいるかもしれませんね。今回は、限られた時間で効率よく片付けをするために、前もって知っておいてほしいことをご紹介します...
お知らせ

年内最後の依頼講座でした【板橋区立桜川中学校様 家庭教育学級】

先週の土曜日は板橋区立桜川中学校にて家庭教育学級講座を開催しました。当日の朝、最寄り駅に降りて、「あれ?この風景なんか見覚えあるかも……」とメールの履歴を検索してみたら、2年前に桜川小学校のほうにお伺...
お知らせ

「残したいものを選ぶ。名言でした!」片付け講座参加者のご感想(高津市民館橘分館様)

先月の話になりますが、川崎市高津区の橘分館様からのご依頼で、片付け講座を開催いたしました。「シンプルに暮らそう」をテーマとした全5回の連続講座。私はこのうち後半2回を担当しました。実はこの講座、個人的...
お出かけ

【JALOカンファレンス2019東京@参加レポ】今年のテーマは『ゆるやかなつながりを持ち続けるために』

12/1,2は私が所属している日本ライフオーガナイザー協会の、年に一度のカンファレンスでした。「カンファレンスって何なのよ?」という方は、よければこちらの過去記事を読んでください。2016年度の高松開...
日々のこと

【雑記】「子どもたちだけで水面下でサプライズ企画するなんて、粋なことするじゃん!」という話

結婚記念日のサプライズプレゼント。子どもたちだけでこそこそ(笑)準備するなんてやるじゃん!いや、去年も次女は結婚記念日を覚えていて、親の結婚記念日を覚えていることにまず驚いたのですが、今年は三人で準備...
収納のコツ

【片づけのプロおすすめ100均】セリアの『フィルムフック』は吸盤式の「落ちやすい」を解消したすぐれモノ!

セリアの人気商品『フィルムフック』。吸盤式フックのいいところを残しつつ、欠点もカバーしているすぐれものなんです!人気の秘密や使うときの注意点などをまとめてみました。セリアの『フィルムフック』とは?種類...
タイトルとURLをコピーしました