日々のこと

【外出自粛中の振り返り①】時間割のない休校中。生活リズムやオンライン化による体への影響など

大半の県では緊急事態宣言が解除され、残されたのは東京神奈川千葉埼玉の一都四県と北海道。このままいけば来週には全面解除の兆しが見えてきましたね。2月下旬に休校になってから約3か月!長かった……わが家の子...
お知らせ

コロナの影響で家族関係のストレスが溜まっている人にぜひ聞いてほしいイベント!片付けのオンラインイベント第2段は明日5/21開催です

前回のブログでお伝えした、片付けイベント『2020オーガナイズチャリティイベント』。第一弾は無事終了し、なんと300人超の皆さんが参加されました。いや~よかったよかった(私は何もやってないんですけどね...
お知らせ

いよいよ明日から!『2020オーガナイズチャリティイベント』で自宅を片づけるきっかけに!

「2020オーガナイズチャリティイベント」いよいよ明日から始まります!10回目の開催となった今年、本来は例年通りのリアルイベントを各地域にて開催予定でしたが、このコロナ渦で(初の)オンライン開催となり...
日々のこと

今は非常時だから平時と同じようにできなくていいんです。

がんばりすぎてたあなたへ。料理や片付け、洗濯などの家事や育児などのお子さんの世話、ふだんだったらうまく回っていることが、今はうまく回らない……。それはふだんをうまく回すための仕組みだから、今うまく回ら...
日々のこと

【備忘録】無印の空気清浄機、フィルターを交換しました。

子どもたちがくしゃみを連発していて、「今日花粉たくさん飛んでない?!」というのでTwitterで検索してみたら、同じように「今日花粉多い」というつぶやきを多数発見。どうやらイネ花粉が今日はたくさん飛ん...
日々のこと

防災対策を見直すのにいい時期なのかもしれません。

こういうときにすごいなと思うのは、変わらない人。たとえば、非常事態になっても以前と変わらないスタンスで、同じような発信を続けている人。見ていて絶対的な安心感があります。そもそも非常事態でも変わらずにい...
メディア掲載

【雑誌掲載】LDK2020年6月号 第一特集「ロジカル時短家事」

雑誌掲載のお知らせです。4/27発売のLDK6月号の第一特集「ロジカル時短家事」にて取材協力しました。今回は、マンガでも登場しております。LDKといえば普段はアイテム紹介がメインですが、今号では「外に...
日々のこと

中学生の我が子の勉強を見るときに私が気をつけていること

自粛が続いていて曜日の感覚がなく、今日が祝日だってことに気づいてびっくりしましたよ……外出自粛となり仕事にも影響が出てはおります(が、取材など電話やオンラインでできる仕事はしています。ありがたいです)...
買ってよかったもの

【All About掲載】マーナのエコバッグ『シュパット』はわが家でも大活躍中!

掲載から1か月以上経ってしまいましたが、allaboutのサイトでマーナのシュパットについての紹介記事を書きました。以前に、縁あってマーナさんからモニター品でシュパットをいただく機会がありまして。現在...
お知らせ

【自宅をアップデート】片付けマガジン始めました。

コロナウイルスの影響で、今まで外で行っていたいろいろなことに制限が出てきて、世の中が急速に『オンラインでできること』に舵を切っているのを感じます。私が所属しているライフオーガナイザー協会でも、今まで対...
タイトルとURLをコピーしました