レタスクラブ2019年7月号『脳タイプ別収納術』にて取材協力しました

記事内に広告が含まれています。

本日6/25発売のレタスクラブにて、わが家を掲載していただきました。

↓このときの取材がそうです。

404 NOT FOUND | 整理収納手帖
ストレスフリーな毎日を送るためのヒントを発信中

今回、「自分に向いてる収納術とは?」という企画でライフオーガナイズを取り上げていただきました。

脳タイプの違いがわかる収納例で、うちの双子たちの部屋が掲載されています。

*   *   *

わが家では、もう子どもたちもそこそこの年齢になったので、収納に関しては基本的にノータッチ。

今回お話をいただいて、久しぶりに子どもたちの収納の様子を見てみたら、これがまたホントいいネタ持ってる!(笑)

見比べると、けっこう収納方法違うんです。

私が入れ知恵をしたわけでも、子どもたちがわざと違うやり方にしたわけでもなく、素の状態ですよ。

人によって使いやすい状態って違うんだなぁと、私自身も改めてわかりました。

双子の違いについては、以前こんな記事も書いています。

404 NOT FOUND | 整理収納手帖
ストレスフリーな毎日を送るためのヒントを発信中

*   *   *

レタスクラブといえば、リニューアルしてから人気がすごいですよね。

人気雑誌に掲載させていただいたことは素直にうれしいのですが、レタスクラブさんのコンセプトが「楽に」とか「簡単に」できることだそうで、個人的にそこがすごく共感ポイントで。

「そうですよねー!」という感じです(笑)

今回掲載していただいた子ども部屋の収納は、もしかしたら人によっては「めんどう」と感じるかもしれません。

でも、基本的に小難しい収納テクは使っていないので、「ちょっと試してみようかな?」と思っていただけるのではないかと思ってます。

レタスクラブ、ぜひお手に取ってご覧いただけたらうれしいです!

*   *   *

ちなみに今月号の付録は、カルディの保冷バッグ。

付録好き?の三女は、見るや否や「かわいい~!」。せっかくなので、被写体になってもらいました^^

お弁当を入れるには十分の大きさ。

これから夏の大会も始まるので、観戦に重宝しそうです^^

付録無し版はコチラ↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました