IKEA港北サステナブルストアツアーに行ってきたよ

記事内に広告が含まれています。

いつも仲良くしているライフオーガナイザー仲間のみーさんこと佐藤美香さんから

「6/14空いてませんか?」

とお誘いいただき、「IKEA港北サステナブルストアツアー」に行ってきました。

こちらはサーキュラーマーケット(アウトレットコーナー)。サステナブルな取り組みのひとつです。

ワタシも、掘り出し物があるかもしれないので、IKEAに行ったときは立ち寄るようにしています。

こちらは食品コーナー。IKEAといえばサーモンですよね。

スタッフさんから商品ごとの特徴を教えていただきました。

わが家は家族が多いのでサーモン買っても一瞬でなくなっちゃうから買って帰ったことはなかったんですが、今回はおみやげにこちら↓を買って帰りました。

SJÖRAPPORT ショーラポート 塩漬けコールドスモークサーモン, ASC認証製品/冷凍 - IKEA
SJÖRAPPORT ショーラポート 塩漬けコールドスモークサーモン, ASC認証製品/冷凍 スカンジナビアの冷たい海と責任ある漁業から生まれたSJÖRAPPORT/ショーラポート シリーズ。 このサ...

お店の外に出て、配送におけるサステナブルな取り組みを説明いただきました。

ミートボールとプラントボールを食べ比べ。

どちらがミートでどちらがプラントかは食べ比べればすぐわかります。でも、プラントボールはプラントボールでおいしかったですよ。

写真はないんですが、普段は立ち入り禁止バックヤードエリアの見学では、店舗で出るダンボールゴミをプレスする様子を間近で見させていただきました。

ゴミも分別してほぼほぼリサイクルしているとか。

それと、個人的におもしろかったのがダンボールをカットする機械。スタッフの方がパソコンでチャチャっと入力すると、その形に合わせて機械が動きあっという間に梱包用のダンボールが切り出されていました。

***

あっという間の2時間で、サステナブルな取り組みを楽しく学んできました。

帰りに、さっき書いたスモークサーモンと、家族にも食べ比べさせてみようとミートボールとプラントボールをお土産に買って帰りましたよ。

タイトルとURLをコピーしました