雑記

お出かけ

【春休み備忘録②】この時期ならではの「子どもたちだけでのお出かけ」に思うこと

中3&小6双子姉妹という、ダブルの卒入学を迎えているわが家は、それはそれはこの春休みを楽しみにしておりました(子どもがね)。いざ春休みが始まると、クラス会やら何やらで誰かしらどこかしらに出かけてます。...
お出かけ

【春休み備忘録①】お惣菜や冷食、気負わない持ち寄りパーティーが◎

公私ともども更新したいことがたまりまくっているのですが。すみません!片づけ・収納系のネタを楽しみにしている方には申し訳ないのですが、しばらくの間は自分のための備忘録としてブログ更新します。4月以降、落...
日々のこと

【ドラマ『3年A組』より】情報の取り扱いで感じたことと受け手側のモラルの大切さ

3年A組、終わっちゃいましたね。最近の日テレの日曜22時枠ドラマはおもしろいですよね。なんとなく、日テレの土日枠のドラマって若い子向けだと勝手に思ってたんですけど、いやいやおもしろい。最近はけっこうよ...
日々のこと

【卒業入学シーズン】入学準備、進んでますか?

中3&小6(双子)という、三学年差の姉妹がいるわが家。とうとう、この春がダブル(ある意味トリプル?)卒業&入学イヤーです。時間的にも(お金的にも)あわただしい春を迎えてます。先週末は、土曜に下の子たち...
お出かけ

【太っ腹イベント】デルアンバサダー2周年記念サンクスパーティーへ行ってきました!

去る3月1日、『デルアンバサダー2周年記念サンクスパーティー』へ行ってきました。場所は六本木。グランドハイアット東京です。ここからは写真メインで、イベントの様子を時系列にご紹介します!*   *   ...
日々のこと

人事を尽くして天命を待つ。いや、果報は寝て待て?

本日は神奈川県の高校入試が行われています。今このブログを書いているのは14時半くらいですが、最後の教科あたりでしょうかねぇ。*   *   *昨日は同級生からのエール?ラインをたくさんもらっていた長女...
日々のこと

『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』読了。

読了メモ。一田憲子さんの『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』を読みました。インパクトのあるタイトルですよね。やってみたいと思ったこと手みやげリストを作っておく気の利いたおみやげを買うとか、ホント苦手...
日々のこと

【まさか自分が!?】記事をパクられました!

こんにちは。ライフオーガナイザーの吉川圭子です。タイトル通り、記事をパクられました!私、記事や画像を丸パクリされた人が、正当な手段で損害賠償金や使用料を勝ち取ったブログとかを読むの、けっこう好きなんで...
お出かけ

【ライブレポ】THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-(2018.12.28日本武道館)

年末ライブってなんであんなに楽しいんでしょう。今年一年お疲れさまでした!ってことで思いっきりはじけるからでしょうか。年末ライブってだけでもわくわくするのに、この『メカラウロコ』は12月28日オンリーの...
日々のこと

2019年、今年もよろしくお願いします。

2019年一発目のブログ。みなさま、あけましておめでとうございます!さて、皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか。*   *   *もともとおせちは作らないのですが、この手の年中行事に触れないまま子が...
タイトルとURLをコピーしました