日々のこと 3連休、川崎市内は4連休。 なんか俳句?チックなタイトルですけど。世の中は3連休でしたけど、川崎市立の小中学校などは今日10/9もお休みです。なんでも今年から?体育の日の三連休の次の日を休校(かわさき家庭と地域の日)とするそうで... 2018.10.09 2019.04.25 日々のこと
日々のこと 【閑話】衣替えに今どきの子っぽさを感じた話 このところ急に寒くなりましたね。わが家は、子どもから「着る服がない」とクレームの日々……この土日に子の秋物を買いに行こうと話していたんですが、急きょ上の子と部活の大会を観戦しに行くことになり、残された... 2018.09.29 2019.04.25 日々のこと
日々のこと 引退。 この週末は上の子の部活の最後の大会でした。長女の学年は、「強い」「上手い」と言われた一つ上の学年に比べると、いまひとつ不器用な年。でも真面目で一生懸命なのがよさでした。引退試合前日も、早めに切り上げて... 2018.09.25 2019.05.04 日々のこと
日々のこと 三歳差姉妹、最終学年の夏が終わり次のステージへ。 川崎市では、9月に市の総合体育大会が開催されます。3年生はこの大会をもって引退です。たぶん、大半の競技は今日からなのかな。* * *振り返ると、夏休み前半は長女の夏の大会であっという間に過ぎた... 2018.09.17 日々のこと
日々のこと 踵骨棘(しょうこつきょく)って知ってますか? 踵骨棘(しょうこつきょく)って知ってますか?文字通り、踵(かかと)の骨にとげができる症状なんですけど、私、両足のかかとにあるんです、とげが。まあ、右はとげというより突起?ですけど、左は見るからに痛そう... 2018.09.15 日々のこと
日々のこと この1か月間、運動部の親を楽しませてもらいました。 だいぶご無沙汰してしまってすみません。先月のモノカウントのカウントも、今月のお題も出しておらず、「毎月モノの数を数えます!」と宣言しておきながらお恥ずかしい限り……今月のお題は次回ブログにてUPします... 2018.08.09 2019.04.26 日々のこと
日々のこと 最近、いろんなことを変えてます 最近、自宅のワークスペースがカオスになってます( ̄▽ ̄;)身近な環境が荒れてくるとモチベーションが下がりますね……明日こそ片づけねば!さて。タイトル通り、最近公私問わずいろんなことを変えてますし変わっ... 2018.06.15 2020.12.24 日々のこと
日々のこと お世話になった先生方の離退任。子どもだけでなく私にも思い出がありました。 離退任する先生方のお知らせが配られました。とうとう、あの先生もこの先生もいなくなるのか・・・。多分そうだろうなとは思っていたけれど、一気にいなくなっちゃうとさびしい限り。そういえば、前ブログでも上の子... 2018.03.23 2019.04.23 日々のこと